398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

また、通学路安全対策につきましては、児童生徒の安全を確保するため、関係機関で構成する通学路安全推進会議を中心に安全対策事案をまとめ、通学路路側帯緑色に着色するグリーンベルト道路面通学路表示看板などの整備を進めており、児童生徒への安全指導の徹底や、運転者への注意を促すことで通学路安全対策を講じてまいります。 

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

対策進捗状況についてですが、富浦駅前丁字路につきましては、外側線引き直しグリーンベルト設置など、安全対策に努めております。交差点拡幅につきましては、引き続き原岡区や安房土木事務所と連携し、市の玄関口でもある富浦駅前道路利便性の向上と、安全対策について検討してまいりたいと思います。  次に、2問目のウィズコロナ・アフターコロナにおける地元企業の育成についてお答えします。  

山武市議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-06-10

昨年度7月27日に実施しました、通学路の緊急一斉点検の14か所は、外側線引き直し草木剪定通学路標識掲示カーブミラー調整用地買収確認スピード抑制のための道路標示運転手への注意喚起看板)や路面整備グリーンベルト外側線)などでございます。そうしたことなど、具体的な対策改善を行い、13か所が完了しました。

富里市議会 2022-06-10 06月10日-03号

当該路線住宅地に囲まれた道路で、歩道用地確保が困難なことから、歩行者スペースとしてグリーンベルト設置や、運転者に対するスピード抑制注意喚起する路面標示を実施してまいりました。一方で、当該路線交通量増加傾向にあることから、さらなる歩行者等安全対策のため、ゾーン30の導入など成田警察署協議を行うとともに、待避所設置を検討するなど、現状の中での改善を図ってまいります。 

匝瑳市議会 2022-03-17 03月17日-03号

さらに、この緊急一斉点検の結果を踏まえて、8月5日に通学路安全推進会議を開催し、要望のあった対策箇所について、横断歩道等塗り直し速度規制ガードレール等設置グリーンベルト塗装などが検討され、市や県土木事務所といった道路管理者及び匝瑳警察署並びに市教育委員会として直ちに改善できる部分から対策を講じております。 

我孫子市議会 2022-03-03 03月03日-02号

千葉対応の具体的な対策内容としては、横断歩道塗り直しグリーンベルト新設交差点金属製車止め設置ガードパイプ新設街頭監視交通指導、取締りの実施などとなっています。 なお、現在の対策状況としては、横断歩道設置検討など時間を要するものを除き、市の道路管理者対応教育委員会や学校の見守り活動や交通安全教育などを含め、具体的な対応が各箇所で実施されています。

山武市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-02-25

28項目の対策改善策として、各関係機関からは、外側線引き直し草木剪定通学路標識掲示カーブミラー調整用地買収確認スピード抑制のための道路標示運転手への注意喚起看板)、路面整備グリーンベルト停止線引き直し等)を計画し、実施してまいりました。  

富里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

ウ 大型車等車両接触事故防止のため、通学路歩行者安全確保としてグリーンベルトまたガードパイプ設置の考えはあるか。 (6)交通事故の多発する二重堀交差点について   ア 交差点事故防止策として様々な取組をしても事故が発生する原因は。   イ 死亡事故の発生している交差点信号機設置されない理由は。   ウ 今年度、警察との協議回数と今後どのような対策を考えているか。   

富里市議会 2021-09-22 09月22日-05号

また、通学路安全対策事業1,851万円の増額について、グリーンベルト道路面通学路表示整備のほか、注意喚起看板設置するとのことだが、運転手側注意喚起としてどのような看板設置するのかとの質疑があり、合同点検の際に予想される危険について、車のスピードが出ている場面が多いことや見通しが悪いことなど、その状況に応じた運転者注意を呼びかけるような看板を選定して設置していくとの説明でした。 

匝瑳市議会 2021-09-16 09月16日-03号

さらに、この通学路の緊急一斉点検の結果を踏まえて、8月5日に通学路安全推進会議を開催し、要望のあった改善箇所について、横断歩道等塗り直し速度規制ガードレール等設置グリーンベルト塗装などが検討され、これまで学童注意などの道路標示、雑草や樹木の伐採、注意喚起電柱幕設置を実施したところであります。 教育委員会といたしましては、今後とも登下校時の児童生徒安全確保に努めてまいります。